自己紹介
ピクピク(PICxPIC)
30代。10年くらい1人で働いてる自由人。PICxPIC株式会社のひとり社長。二児の父。
2012年にiPhoneアプリ制作の会社を立ち上げました。アプリの実績はこちらで公開しています。
現在は「のんびり自由に生きるブログ」を書きつつ、いろんなことに挑戦しています。
よかったらフォローしてください。
Follow @picxpic
今までの人生
私の今までの人生を紹介します。
ボロボロだった新卒時代
特に何の能力や技術もなかった私は、新卒で東京都内の大手IT企業に入社しました。
何の根拠もなく「俺はめっちゃ仕事できる」と思い込んでいたのですが、ほとんど何の役に立たず1年半で辞めました。
扱っていたWebサービスは1年間で1契約も取れないというやばい記録を作ってしまい(本当)、年下の後輩に「1年間遊んでたんですか?」とイヤミを言われたりしてました。
精神を病み、肩身が狭かったニート時代
会社を辞めた後はかなり精神を病んでいたのですが「何もしないわけにはいかない」と思い写真撮影や動画制作を1人で勉強していました。
動画をニコニコ動画にアップロードしたりしていましたが、特に何の成果も出ずあえなく挫折。
ニートで実家住まいだったので親の視線がツラく、毎日肩身の狭い生活をしていました。
Webクリエイターとして就職
その後。いきなりアメリカに1人で旅立って、3ヶ月間アメリカを横断していました。アメリカ横断についての日記はnoteで公開しています。
帰国後、Web制作の職業訓練校に3ヶ月行き、卒業して都内の小さなWeb制作会社に入社しデザインとコーディングとプログラムをしました。
振り返ると、私が「会社でちゃんと働いてました」と胸を張って言えるのは唯一この時代だけですね・・・。
そして独立
ようやくまともな会社員になれて仕事はそれなりに楽しかったのですが、「自分ひとりで仕事したい・・・」なんて考え出して独立を目指し始めました。
朝起きたら会社に行き、夜10時に仕事が終わったらそこから朝まで独立のための勉強をする、という日々が続き、睡眠時間がだいたい3時間くらいでした。
1年ほどそんな生活が続いたのち、自分でiPhoneアプリをリリースして副収入を得るようになり、副収入が会社の給料を上回ったときに独立しました。(副業は会社公認)
現在と、これからの人生
独立してから7年ほどアプリ制作をしていましたが、元々プログラムが好きなわけでもないので今は作っていません。
それからしばらく仕事をせずにのんびりしていましたが、今度はダラダラしている生活が少しずつツラくなってきました。
やっぱり人間は「やりがい」とか「目的」のようなものがないとしあわせになれないみたいです。
これからは、この「のんびり自由に生きるブログ」を通していろんなことに挑戦していこうと思っています。
もしもこのブログが少しでもあなたのお役に立つことができたら幸いです。